2020年11月18日
「三宮で結婚相談所を探しているけど、どの結婚相談所が自分に一番合っているのだろう」といった悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。この記事では、三宮で婚活ができる6つの結婚相談所を紹介します。さらに、あなたに合った結婚相談所の選び方、結婚相談所での婚活を成功させるポイントを解説しますので、ぜひ参考にしてください。
兵庫県の三宮は、神戸市の中央区にある繁華街周辺の地域を指すことが多いです。神戸市毎月推計人口によると、令和2年11月1日現在の神戸市中央区の総人口は約143,000人となっており、男性は約66,000人、女性のは約77,000人となっています。また、住民基本台帳に基づく人口(町丁目別・年齢別)によると、結婚相談所に登録している割合の多い25歳〜49歳の人口は、約52,703人であることがわかります。(令和2年10月31日現在)
三宮の交通に関しては、主要な移動手段は「鉄道」となっており、JR・阪急電鉄・阪神電鉄・神戸市営地下鉄など多数の路線が設置されています。また、神戸市最大のターミナル駅である三宮駅・三ノ宮駅を中心に、多数の商業施設が広がっているという特徴があります。
ここからは、三宮の婚活に利用できる結婚相談所を6社ご紹介します。
それぞれの結婚相談所の特徴を順番に解説します。(以下、2020年12月12日現在の情報です。)
ペアーズエンゲージは、累計会員数1,000万人を超えるマッチングアプリの「ペアーズ」がつくった結婚相談所です。入会からお見合いまでのすべての流れをオンラインで始められるため、時間や場所に縛られずに婚活を進められます。
加盟連盟:日本結婚相手紹介サービス協議会
ペアーズエンゲージは、大手と比較して手頃な料金で婚活を始められます。一般的な結婚相談所に入会する場合、入会金だけで100,000円を超えることがあり、加えてお見合い料・成婚料が発生する場合もあります。これに対して、ペアーズエンゲージは「入会費とプラン料金」のみの費用で始められ、追加料金は一切発生しない仕組みになっています。プランは下記の3つを用意しています。
※料金は全て税込です。
一般的な大手結婚相談所の月間お相手紹介人数が1名〜13名という中、ペアーズエンゲージでは、あなたの希望条件に沿ったお相手を毎日19時に1名紹介します。お互いに会いたいと思ったら「いいね」を押し、その後お茶をしながらお見合いをするか、オンラインでの顔合わせも可能です。
月間で約30名のお相手を紹介するため、大手結婚相談所と比較して紹介人数が多いことが特徴です。
結婚相談所に登録する際、「お金を払ってもマッチングできなかったらどうしよう」という悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。ペアーズエンゲージでは、諸条件があるものの、3ヶ月間マッチングしなかった場合の「全額返金保証制度」を設けています。
大手と比較して手頃な料金で始められることに加えて、全額返金保証制度があることで、安心して婚活を進められる特徴があります。
ブライダル情報センターB.I.Cは、神戸駅から徒歩1分のところにある結婚相談所です。入会に必要な書類の提出など、オンラインからでも婚活を始められます。
加盟連盟:日本結婚相談所連盟・全国結婚相談事業者連盟
ブライダル情報センターB.I.Cには、3つのコースが用意されています。
※料金は全て税込みです。
プレミアムコースでは、お見合い1回あたり10,000円のお見合い料、成婚を実現された方に限り、200,000円の成婚料が必要です。
ブライダル情報センターB.I.Cは、日本結婚相談所連盟、日本結婚相談所事業所連盟の2つ目の連盟に加盟している結婚相談所です。これら2つの連盟に加盟していることによって、これら2つの連盟に加盟している全国の結婚相談所の会員が婚活の対象になります。
2020年10月時点で、2つの連盟には合計約95,000名の会員が在籍しているため、多くの出会いに期待ができます。
ブライダル情報センターB.I.Cでは「エクシオ」と呼ばれるサービスと提携し、定期的に「1年以内に結婚したい方向け」など、様々なコンセプトのオンライン婚活パーティーが定期的に開催されています。オンライン婚活パーティーではコンセプトの他にも、お相手の年齢・参加人数・活動エリア・日時等の条件を設定できるため、自分の希望条件に合致したお相手と出会える可能性が高まります。
ゼクシィ縁結びエージェントは、三ノ宮駅から徒歩3分のところにある結婚相談所です。あなたに合った出会い方がわかる「恋愛・結婚価値診断」などのサービスが用意されています。
加盟連盟:日本結婚相手紹介サービス協議会
ゼクシィ縁結びエージェントには、活動しやすい料金プランが用意されています。
※料金は全て税別です。
すべてのプランに共通して、お見合い料・成婚料は一切かからない仕組みになっています。
ゼクシィ縁結びエージェントは一人一人に合った出会い方をナビゲーションし、2018年〜2020年の3年間連続で、オリコン顧客満足度ランキング1位を獲得しています。活動開始から交際成立までマッチングコーディネーターがサポートしてくれる他、成婚実現に向けた具体的なスケジュールを設定してくれます。
また、どこでどのようなデートをすれば良いのかなど、婚活における悩みが生まれた場合はいつでもコーディネーターに相談できます。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、会員様の活動開始から1ヶ月以内のデート成立率が80%を超えています。高い成立率を誇っている理由は、マッチングコーディーネーターがあなたがお相手に求める条件をしっかりと掘り下げ、希望条件に合致したお相手を紹介してくれる仕組みが整っているからです。
また、マッチングコーディネーターからの紹介に限らず、会員様ご自身でのお相手検索や、お相手からの条件を設定した検索も可能です。
パートナーエージェントは、三宮駅から徒歩3分のところにある結婚相談所です。入会前の無料カウンセリングをオンラインからでも受けられます。
加盟連盟:日本結婚相手紹介サービス協議会
パートナーエージェントには、選べる豊富なプランが用意されています。3つの基本コースは以下の通りです。※料金は全て税別です。
「コンシェルジュライトコース」:費用を抑えつつ本格的な婚活サービスを利用したい方向けのプラン。
「コンシェルジュコース」:1番人気のスタンダードなプラン。
「エグゼクティブコース」:出会いの機会を最大に活用したい方向けのプラン。
パートナーエージェントには「成婚コンシェルジュサービス」と呼ばれるサービスが用意されています。成婚コンシェルジュサービスでは、5万人を超える会員ネットワークの中から自分の希望条件に合致したお相手を見つけられるサービスや、プロのコンシェルジュからの婚活サポートを受けられます。
パートナーエージェントには条件付きではありますが、登録料が全額返金される「出会い保証制度」が設けられています。2019年8月度でのパートナーエージェントの会員4,800名を対象にした調査では、会員様の1年以内の交際率は約93%、1年以内の成婚率は約66%と高い数字を誇っています。
ノッツェは、三宮駅から徒歩3分のところにある結婚相談所です。定期的に出張婚活カウンセリングなどが開催されています。
加盟連盟:日本結婚相手紹介サービス協議会
ノッツェは、結婚相談所を27年間運営してきた豊富な実績を誇っています。27年間培ってきたノウハウがあることで、ご希望の条件に合致したお相手を紹介してくれるサービスを受けられる他、プロの婚活アドバイザーによる婚活シミュレーションなどのサービスを受けられます。
ノッツェでは、年代別・種類別のお相手紹介サービスが用意されています。20代〜50代の方向けのプランでは、結婚願望の強い同年代と出会える「世代別お見合いパーティー」が定期的に開催される他、担当カウンセラーが同年代のご希望に合ったお相手を紹介してくれます。
また、20代〜50代の方向けのプランに限らず、50代以上のシニアの方向けのプランも用意されています。シニアの方向けのプランがあることで、日常生活では出会うことが難しい、結婚願望の強い同世代と出会える可能性があります。
ノッツェでは、限定プランを含めた豊富なコースを用意しています。コース・限定プランの内容・料金は以下の通りです。※料金は全て税別です。
ベーシックコース:月会費によって紹介人数やお見合いを調整できる柔軟な婚活ができるコース
お見合いアシストコース:専任カウンセラーがお見合いから成婚までをサポートするコース
マッチングコース:DNAマッチングを活用した婚活サポートを行うコース
シングルマザー限定プラン ほっとほっとコース:シングルマザー、再婚したい方を応援する特別料金のプラン
20代女性のための限定プラン さっとさっとコース:20代女性限定の活動しやすい料金設定のプラン
他社から乗りかえプラン もっともっとコース:他社で婚活してきた方は入会金・活動初期費用0円で利用できるプラン
セブン結婚相談所は、三ノ宮駅から徒歩5分のところにある結婚相談所です。入会前の無料カウンセリングをオンラインからでも受けられます。
加盟連盟:日本結婚相談所連盟
セブン結婚相談所では、「セブン成婚メソッド」と呼ばれるオリジナルメソッドが用意されています。セブン成婚メソッドでは、お相手により好かれるプロフィール内容やプロフィール写真の作成、お見合いの進め方など様々なサポートを受けられます。
セブン結婚相談所は、明快シンプルな料金設定がされています。男女ともに20〜49歳の方が入会可能で、入会金19,800円、月会費7,500円で婚活を始められます。これらの料金に加えて、成婚を実現された方に限り、100,000円の成婚料が必要です。また、お見合い料に関しては、何度お見合いをしても料金はかからない仕組みとなっています。
セブン結婚相談所では、来社不要で自宅からでも婚活を進められます。入会に必要な書類の提出からお見合いの日程調整、実際のお見合いまでのすべての流れをオンラインで進められるため、時間や場所に縛られない婚活が可能です。
結婚相談所は、料金が安ければ良いというわけではありません。「料金のみを重視して選ぶ」など安易に考えてしまうのではなく、「コンシェルジュからの手厚いサポート」など、自分が希望するサービスを受けられるのかという点を重視することが大切です。
人それぞれ結婚相談所に求めるサービスは異なるかと思いますので、まずは自分が希望するサービスの優先順位をつけてみてはいかがでしょうか。
また、結婚相談所にどのような年代の方が登録しているのかなど、会員属性にも目を向けてみましょう。お相手に求める条件を満たしたお相手が多く在籍している結婚相談所を選ぶことで、理想のお相手と出会える可能性が高まり、結果成婚に至りやすくなります。
以上のように、結婚相談所選びでは料金のみを重視するのではなく、自分が希望するサービスや在籍している会員の属性など、総合的に比較するようにしましょう。
三宮の結婚相談所で婚活を成功させるポイントは下記の通りです。
結婚相談所での婚活では、自分の理想の条件でお相手を探すのではなく、お相手に求める最低条件でお相手を探すことが大切です。「年収1,000万円以上」「20代の専業主婦」など、希望の条件を上げ続ければきりがなく、条件を設定すればするほどその条件に合致したお相手が少なくなるためです。
また、婚活において悩みが生まれてしまったときは、迷わずコンシェルジュにアドバイスを求めてみましょう。コンシェルジュは多くの会員を成婚に導いてきた婚活のプロであるため、アドバイスを参考に積極的に行動に活かすことで、成婚に至る可能性が高くなります。
兵庫県三宮の結婚相談所について解説してきました。結婚相談所選びで迷った際は、料金面のみで結婚相談所を選ぶのではなく、自分が希望するサービスを受けられるか、自分が希望する属性の会員が在籍しているかなど、総合的に比較して選ぶことが重要です。
また、結婚相談所での婚活では、自分の最高の条件でお相手を探すのではなく、最低条件に絞り込んでお相手を探すようにしましょう。最低条件で絞り込み、少しでも良いなと感じるお相手がいれば、「まず会ってみる」など行動量を担保することが大切です。
結構相談所では、入会前の無料カウンセリングが用意されていることが多いです。まずはご紹介したペアーズエンゲージ等の結婚相談所に無料相談を行い、自分が希望するサービスを受けられるかなどを確認してみてはいかがでしょうか。
執筆者:伊藤仁