50代の婚活は婚活サイトやアプリがおすすめ!理由や選び方について解説
2021年9月15日
50代の婚活には、婚活サイトやアプリの利用がおすすめです。いずれも利用時間を問わないため、仕事や家事などで忙しい人も無理なく自分のペースで婚活を進められます。そのほかにもどのようなサービスを婚活に利用できるのか、また、婚活サービスを選ぶ際のポイントについても紹介します。ぜひ参考にして50代の婚活に活かしてください。
50代に婚活サイトやアプリがおすすめの理由
50代の婚活には、婚活サイトやアプリがおすすめです。その理由として次の3点が挙げられます。
- オンライン上でお相手選びができる
- 年齢層を絞ってお相手選びができる
- 結婚を前提とした出会いが出来る
それぞれ詳しく見ていきましょう。
オンライン上でお相手選びができる
婚活サイトやアプリを使えば、オンライン上でお相手選びができます。5仕事や家事が忙しく、「結婚したい」という思いがあってもなかなか行動に移せない人は多いのではないでしょうか。オンラインに対応した婚活サイトやアプリであれば、通勤途中や就寝前などの好きなタイミングで婚活ができます。
また、20代、30代と比べると50代は出会いが少なくなっています。気になる人がいても既婚者であったり結婚する意思がなかったりする可能性も高く、若いときと比べるとアプローチしにくいという問題があります。
しかし、オンラインでの婚活ならば、登録されているのは未婚かつ結婚希望者だけです。お相手に出会えるチャンスが増え、結婚のチャンスも広がります。
年齢層を絞ってお相手選びができる
婚活サイトやアプリであれば、お相手の年齢が公開されているので、希望する年齢層に絞って選ぶことも可能です。若く見えるけれども実は予想よりも年上だった、あるいは、落ち着いて見えるけれど実は予想より若かったといったことがないので、安心してアプローチできます。
結婚を前提とした出会いが出来る
婚活サイトやアプリに登録しているのは、原則として結婚を希望している人のみです。「結婚したいと思って付き合っていたのに、相手はあまり結婚願望がなかった」というようなことにはなりにくいので、効率的に婚活を進められるでしょう。
無駄な寄り道をせずにお相手と出会うためにも、結婚を前提とした婚活サイトやアプリの利用がおすすめです。
50代におすすめの婚活サービス
50代におすすめの婚活サービスとしては、次の3つが挙げられます。
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
- 婚活パーティー
それぞれどのような利点があるのか、詳しく見ていきましょう。
マッチングアプリ
マッチングアプリとは、お相手に希望する条件とご自身の条件を入力すると、条件に合うお相手候補を紹介してくれるサービスです。条件的にマッチしていることが前提で紹介してもらえるので、お見合いや結婚まで進みやすいというメリットがあります。
ただし、アプリの中には本気で結婚を考えていない人が登録しているものもあるので、有料かつ婚活限定のものを選ぶようにしましょう。利用者の評判などもチェックすると、より自分に合うマッチングアプリを選べます。
結婚相談所
結婚相談所に登録することで、コンシェルジュ(結婚相談所によってはアドバイザーなどと呼ぶこともあります)に婚活をサポートしてもらうこともできます。自分に合うお相手の見つけ方やお見合いで成功するコツなどもアドバイスしてもらえるので、よりきめ細かなサポートを求めている方にもおすすめです。
ただし、結婚相談所も数が多く、どこに登録しても同じサポートを受けられるわけではありません。サポートの内容と質、料金などをホームページやSNSの口コミなどで調べてから、気になる結婚相談所に相談してみることをおすすめします。
婚活パーティー
婚活パーティーでお相手を見つけることもできます。参加者の年代や職業などがある程度決められている結婚パーティーに参加すれば、理想のお相手出会いやすいでしょう。 また、職業や容姿、収入、趣味などが異なる人が集まるため、さまざまな人と出会えることも婚活パーティーのメリットです。例えば「絶対50代以下の人と結婚したい」と思っていても、婚活パーティーで出会った素敵なお相手が60代ということもあります。固定観念をなくすきっかけになる場合もあるので、一度は参加してみるのがおすすめです。
婚活サイトやアプリを選ぶときのポイント
婚活サイトやアプリの種類は多く、どれを選べばよいのか迷う方も多いでしょう。どれにしようか迷ったときは、次の3つのポイントに注目してみてはいかがでしょうか。
- 会員数の多さ
- 会員の年齢層が条件に合うか
- サポート体制があるか
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
会員数の多さ
会員数が多いということは、理想のお相手に出会える確率も高いということです。ほとんどの婚活サイトやアプリでは会員数を公開しているので、ぜひチェックしておきましょう。
会員の年齢層が条件に合うか
年齢の条件に合致した会員が多く登録しているかどうかチェックしてください。例えば、40代以上のお相手を希望している場合であれば、20代や30代の会員が多いサイトに登録しても、なかなか理想のお相手とは出会えないかもしれません。多くの婚活サイトやアプリでは会員の年齢層も公開しているので、事前に確認しましょう。
サポート体制があるか
婚活サイトやアプリの中には、メールやメッセージ機能を使ってコンシェルジュのサポートを受けられるものもあります。婚活に行き詰ったときやお見合いのときなど、アドバイスが欲しいタイミングはたくさんあります。サポートサービスがあるかどうかもチェックしておきましょう。
また、自分でお相手を探すだけでなく、条件に合うお相手候補を紹介してくれるサービスを提供している婚活サイトもあります。自分で積極的に動くことが苦手な人も、紹介サービスがあれば理想のお相手を見つけやすくなるでしょう。ぜひ紹介サービスがあるかもチェックしてください。
婚活を成功させるためにも、出会いの幅を広げましょう
婚活を成功させるためには、自分からアクションを起こし、出会いの幅を広げることが大切です。そのためにも、時間を問わずお相手を見つけられる婚活サイトやアプリの利用は不可欠といえます。同世代のお相手を探す場合は、40~60代の男性・女性が登録している婚活サイトやアプリを選び、婚活を効率よく進めましょう。