2020年12月29日
東京都世田谷区での婚活のために結婚相談所の利用を検討しているものの、どの結婚相談所を選べば良いか悩んでいる方がいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、東京都世田谷区の結婚相談所を4社ご紹介します。結婚相談所を選ぶコツや婚活を成功させるポイントも合わせて解説しますので、世田谷区での婚活に役立ててみてください。
東京都福祉保健局が発表している年次推移(区市町村別)では、区市町村別に各種データの年次推移を確認することができます。
婚姻・離婚件数のデータによると、平成30年の世田谷区の婚姻件数は5936件、離婚件数は1398件です。平成29年の婚姻・離婚件数と比較すると、婚姻件数は6159件から、離婚件数は1431件からともに減少しています。
世田谷区内全域の人口と世帯数によると、東京都世田谷区の人口は、令和2年10月1日時点で男性436,885人、女性485,372人、合計922,257人です。結婚相談所の会員の年齢層に多い25~49歳の人口は、5歳ごとの年齢別人口を合計すると357,190人となっています。
世田谷区の交通として、鉄道は世田谷区内に小田急小田原線、京王京王線、京王井の頭線など8本の鉄道が走り、41の駅があります。世田谷線を除く路線は都心方向へ走っており、都心へのアクセスの利便性が高いのが特徴です。路線バスは区内に4社・1局計81路線が整備されています。
東京都世田谷区の婚活に利用できる結婚相談所を4社ご紹介します。それぞれのサービスや料金プランなどを確認して、結婚相談所選びの参考にしましょう。(以下、2020年12月9日現在の情報です。)
ペアーズエンゲージは、マッチングアプリ「ペアーズ」がつくった結婚相談所です。婚活は専属のコンシェルジュがサポートし、24時間いつでも相談できるチャットサポート体制を備えています。
加盟連盟:日本結婚相手紹介サービス協議会
ペアーズエンゲージの料金プランは、以下の通りです。
※料金は全て税込です。
一般的な大手結婚相談所と比較すると、手頃な料金設定になっているのが特徴です。
また、利用にかかる費用は入会費とプラン料金のみで、お見合い料や成婚料がかからないシンプルな料金体系になっています。
ペアーズエンゲージでは、毎日夜7時に1日1名のお相手を必ず紹介しています。月の紹介人数は約30名で、大手結婚相談所の紹介人数に比べると、より多くのお相手のプロフィールを確認することができます。
お互いに「また会いたい」と思ったらアプリでやりとり可能になり、3ヶ月間やりとりできます。この状態を「カップリング」と言い、ファーストコンタクトで会った人が結婚相手として相応しいかを見極める段階です。
カップリング相手を一人に絞り成婚退会に向けて交際を深める「真剣交際」に入るまでは、複数の相手とカップリングでき、1日1名の紹介は続くので、引き続き相性の良いお相手を探してみましょう。
「婚活が上手くいかなかったら、せっかく支払った入会費・プラン料金が無駄になってしまうかもしれない」と不安に感じている方もいらっしゃるでしょう。
ペアーズエンゲージでは、3ヶ月続けてマッチングしなかった場合に、条件付きではありますが入会費・プラン料金が全額返金される保証制度があります。この保証によって、失敗を恐れずに積極的に婚活に取り組めるのではないでしょうか。
LOVE+FITは、神宮前タワービルディング14階にある結婚相談所です。成婚数全国1位を獲得したトップカウンセラーが丁寧安心な婚活サポートを提供しています。
加盟連盟:日本結婚相談所連盟
LOVE+FITでは、通常プランとプレミアムプランの2つのプランを用意しています。通常プランは、以下のようなシンプルでわかりやすい料金です。
※料金は全て税別です。
月20人まで申し込み、月5人の厳選紹介、初月ピックアップ画面掲載、24時間365日のオンラインサポートなどを利用できます。
プレミアムプランは、料金を問い合わせることによって利用可能です。通常サポートに加えて、プロフィール写真撮影、服装トータルコーディネート、お見合いレッスンなどをプラスで利用できます。
LOVE+FITでは、少人数制で経験豊富な代表カウンセラーが手厚いサポートを行っています。
代表はこれまで、1000人以上のカウンセリング実績、200組以上の成婚実績、大手結婚相談所で成婚数・お見合い率全国1位を2年連続獲得などを達成し、経験と実績ともに豊富です。
無料相談から100%選ばれるプロフィール作成、お相手探し・紹介、お見合いの日程調整・場所探し、交際中のサポートなどを手厚く行っています。
LOVE+FITでは、プロフィール作成からこだわってサポートしており、活動初月からお見合い成立100%を達成しています。
プロフィール作成では、髪型から服装などをトータルでプロデュースし、撮影にも同行しています。写真以外にも、会員の魅力が伝わる自己紹介文を仕上げ、異性からの申し込みが増えると会員から評判です。
Partners Treeは、世田谷区深沢にある結婚相談所です。結婚22年の夫婦が営んでおり、20年以上の結婚生活の経験を生かして、結婚に一歩踏み出せない方の背中をそっと押す婚活サポートを行っています。
加盟連盟:日本結婚相談所連盟
料金プランは、以下のようなシンプルなプランのみとなっています。
※料金は全て税別です。
お見合い申し込みは月に無制限、Partners Treeからの紹介月5名までとなっています。他にも、プラン内の活動サポートには、プロフィール写真撮影の際のスタジオ同行、メール・電話での相談、定期面談も含まれています。
Partners Treeは、出逢えるプロフィールを作成するために、プラン料金の中で写真やプロフィール文をプロデュースしています。
写真撮影では仲人カウンセラーがスタジオに同行し、カメラマンとヘアメイクによって魅力的な写真を撮影します。希望があれば、ファッションアドバイスやお買い物同行も可能です。
プロフィール文は、お見合いの席での話題にしやすさを踏まえて、会員の内面を相手に伝える文章を作っています。
Partners Treeは日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟しています。IBJに加盟している結婚相談所の会員すべてがマッチング対象となり、2020年11月時点の約68,000人の会員からお相手探しが可能です。
IBJでは最先端のお相手検索システムを用意しており、スマホやパソコンから自由にお相手探しができ、条件検索のほかにも、性格・価値観を踏まえたマッチングも利用できます。
エフティヒアは、東京都の自由が丘にある結婚相談所です。6年の婚活を経て結婚を実現したカウンセラーが自ら婚活のサポートを担当し、失敗経験から学んだ効率的な婚活の仕方を会員に教えています。
加盟連盟:日本結婚相談所連盟・全国結婚相談事業者連盟
エフティヒアは、1年以内の成婚に自信があり、入会3ヶ月以内の交際率98%、会員が恋愛してから結婚するまでの期間で最も多い期間が9ヶ月といった実績を持っています。
1年以内の成婚を実現できる理由には、実際に婚活を経験したカウンセラーのサポートや日本結婚相談所連盟の加盟しており実績を評価されていることなどがあります。
会員数の多い大手結婚相談所では100名以上の会員を1人でサポートする場合もありますが、エフティヒアでは最大40名を1人でサポートする少人数限定制を採用しています。
会員一人一人を手厚くサポートでき、人柄や好み、考え方、行動パターンなどを理解した上で、的確なアドバイスができるのが強みです。
エフティヒアでは、婚活実践プラン、マイペースプラン、20代限定プラン、女性限定実践プレミアムの4つのプランから最適なプランを選べます。
4つのプランに共通して、写真撮影同行やプロフィール作成指導などの初期サポート、カウンセリングサポート、お相手探し・紹介サポートを利用可能です。
それぞれのプランの料金は以下のようになっています。※料金は全て税別です。
婚活実践プラン
マイペースプラン
20代限定プラン
女性限定実践プレミアム
結婚相談所を選ぶ際は、料金が安いだけで選ぶのではなく、料金とサービスのバランスが重要です。料金が安くてサービスが物足りないこともあれば、料金が高くてもサービスが見合ってないこともあります。利用したいサービスがあるかを確かめ、料金とのバランスを見極めましょう。
料金とサービスのバランスの他には、会員の属性やサポート体制も注目したいポイントです。会員の属性として、年齢層や収入、学歴などが希望とマッチしていると、出会いのチャンスが広がるでしょう。
サポート体制が充実している結婚相談所であれば、婚活に行き詰まったときにサポートを受けられます。婚活中の相談やファッションのアドバイスなどを受けられるので、悩みや課題を解決しながら婚活に取り組むことができます。
世田谷区の結婚相談所で婚活を成功させるポイントは、以下の4つです。
結婚相談所での婚活を成功させるためには、まず理想を高く設定しすぎずにお相手を探しましょう。最低限の条件にするとお相手候補の幅が広くなるので、出会いのチャンスが多くなります。
多くの出会いから成婚につながる出会いを見つけるには、お相手から魅力的に感じてもらえることも大切です。写真や紹介文など自分らしさが伝わるように作成し、自分の魅力をよりアピールするために自分磨きにも取り組みましょう。自分磨きは婚活中だけ自分を取り繕うのではなく、日常生活から魅力的な人物になれるように努力しましょう。
積極的に行動する意識も婚活の成功に欠かせません。まずは会ってみることを大切にして、多くのお相手と接してみましょう。プロフィールでは気付けなかった魅力を発見し、理想のお相手に出会えるかもしれません。
東京都世田谷区で利用できる結婚相談所を4社ご紹介しました。最適な結婚相談所を選ぶためには、料金とサービスのバランスや会員の属性、サポート体制などをチェックしましょう。
また、選んだ結婚相談所で婚活を成功させるためには、理想を高く設定しすぎない、魅力的なプロフィールを作成する、日頃から自分磨きに取り組むことなどのポイントをおさえて、まずは会ってみる意識で積極的に行動することが大切です。この記事でご紹介したペアーズエンゲージなどの結婚相談所を利用して、婚活の第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
執筆者:菅原光拳