ご成婚インタビュー
2020年9月9日
お二人のプロフィール
[男性] Mさん
[女性] Mさん
Mさん:そうですね。たまに街コンとか、お見合いパーティーみたいな婚活系イベントに行くのはありました。 ただ、自分の希望の女性がいなくて...。あと連絡先交換はするんですけど、その後なかなか続かないってことがけっこうあったり。あるあるですけど(苦笑)
Mさん:私は26歳の頃から婚活をやっていて、婚活パーティーから始まって、いろいろなところに行っていろんな人に出会って。真剣に考えている人に出会うって難しいなと思ったので、結婚相談所に入りました。その頃に婚活のストレスで体を壊してしまったので、1回辞めて、また別の結婚相談所に入ったものの、同時進行でペアーズエンゲージにも入ったという感じです。
ペアーズエンゲージを使ってみようと思ったきっかけは?
Mさん:インターネットの広告でペアーズが作ったそういうアプリがあるんだと思って。審査基準とかすごいしっかりしてたんで、だったら1回登録してみようかなと。相談できるコンシェルジュの方がいるのと、メールとかしなくても、まずは1回会えるというのがすごいいいなぁと思って登録しました。 あと、他の結婚相談所も考えていたんですけど、値段を見て、システム的にこんな高いんだなと。これだったら、月会費だけでシンプルでわかりやすいし、月一万円ぐらいだったら、そこまでは苦にはならないなと思って。
Mさん:私は結婚相談所と同時進行で何かできるものが欲しくて。ゼクシィ縁結びとかはもうすでにやっていて、そこで出会った人もいるんですけど、「うーん...」という感じで。たまたまスタートしたばかりというのを見つけたので、それで始めました。とにかくもう早く行動しなきゃと思って!(笑)
Mさん:あと私もメッセージのやりとりをするのが面倒に感じていたので、初めから、マッチングしたら会えるというのが良かったのと、今までいろんなサイトをやって、いろんな人を見比べて選ぶっていうのに違和感やストレスを感じていたので、1日1人だけ見ればいいというのが、精神的に楽だったと思います。
Mさん:食べ物のことを書かれてたのと、動物や鳥が好きっていうのを書かれていたので、そこがすごいいいなと思って、いいねを押した気がします。私がちょっと変わったものとかジビエを食べるのが好きなので、そういうものを好きって言っても引かれないような人がよくて。
Mさん:私はいいねしていただいて、第一印象がすごく優しそうなイメージですごい惹かれるものがあったので、一度お話ししてみたいなと思いました。
登録からどのくらいで相手とマッチングしましたか?
Mさん:1ヵ月くらいだったと思います。
Mさん:私は3ヶ月ぐらいですかね。
Mさん:緊張してて、話すことに必死だったから思い出せない...。とりあえず、「話さなきゃ」「話さなきゃ」みたいな感じで。
Mさん:私はなんか悪いことしか印象に残ってない...(笑)顔がひきつってて(一同笑)
Mさん:話が一区切りしたときに「お時間大丈夫ですか?」って聞いてくれて、「ボチボチ帰りましょうか」って返したら、しばらく間があった後に何事もなく別の会話が始まって。「え、何なんだろうこの人?さっきの会話なかったことにしたのかな?」って。ちょっとびっくりして...(笑)でも終わったあとに、話は楽しかったし、店員さんにお礼言えてたし断ることは何もないぞと思いながらカップリングのOKをしました。
Mさん:とりあえずコーヒーをおかわりしたことぐらいしか覚えてない...。とても楽しくて、話しすぎて喉が渇いて、それでその発言したことも多分忘れてました。
Mさん:お時間大丈夫ですか?の後にコーヒーおかわりしたからね(笑)
Mさん:すいません...時間オーバーしました。あ、たしか盛り上がったのは食べ物の話ですね。ふたりともジビエが好きっていうのでちょっとびっくりして。もう一度お会いして話したいなと思いました。
Mさん:初デートはジビエ料理に行きました。仕事のお客さんでジビエやってる方がいて。
Mさん:熊フェアやってるよって言ってくれてたので、それに行こうとなりました。
熊フェア?!じゃあ、初デートは熊を...?
お二人:はい、初デートは熊を食べに行きました!(笑)
Mさん:食べるの好きなので「食べたことないぞ!やったー!」みたいな感じで(笑)
Mさん:「あれうめぇ」みたいな感じで本当に美味しくいただいてて、話もしたけど、やっぱり肉の味の方が忘れられない...(笑)でも女の人とデートでこういう風に食べられるのすごい幸せだなと思って。そういう嬉しさを噛み締めて、デートした記憶がありますね。
Mさん:実は、ちょっと私の中では、「うーん。距離の縮め方合わないかも...」と思ってました(笑) 2回目会ったとき、緊張が解けたのか最初の印象よりも砕けてたんですよ。急にニックネームで呼び合わないかみたいなこと言わなかった?
Mさん:確かに...
Mさん:まだ2回目だよね...?みたいな感じでびっくりしてお断りしたんですけど(一同笑)
そこからの大逆転が今ですね!
Mさん:はい(笑)あとは、お互い動物好きやったんで、年明けにダチョウ王国に行こうってなって。彼女がすごいカンガルーに絡まれていたのが印象に残ってます。
Mさん:触れ合いができる場所があって鳥に気をとられている隙に、向こうの方から胸を張ったカンガルーが飛んできて...
Mさん:すごい絡まれてるな〜って自分はちょっと遠目から見てました...(笑)
Mさん:少ないよねー。
Mさん:ダチョウ王国行った日に「真剣に付き合いますか?」みたいな感じで話は決まりましたね。筑波山の山頂で。ただ、時期が1月だったので...
Mさん:すごい寒かったです。事前に言ってほしかったなぁと(笑)
Mさん:山頂から関東平野を一望して夜景が見れるので、驚かせたいという思いで行ったんですけど、後々冷静に考えたら、俺けっこうヤバいことしたなと。いきなり何の予告もなしに人里離れた山奥に連れていって...(笑)
Mさん:でもそのダチョウ王国で一緒に時間を過ごして、やっぱり彼女とお付き合いしたいなと。
Mさん:そうですね。今まで家庭のこととかはあまりお話してなかったので、そういう話も寒い中で長時間して、それでも大丈夫だって言ってくれたから「じゃあお願いします」という感じで。
Mさん:けっこうダメなところをいっぱい見せられすぎてて...(笑) でも、それに対して説明しながら話すと、ちゃんとわかってくれて、改善しようと頑張ってくれるんですよ。そこがすごい好きですね。いいなって思います。
Mさん:ありがたいですね(横を向いて拝むMさん)
Mさん:やっぱりちゃんと、ダメなとこに対してしっかり言ってくれるのと、そこから更にネットとかで調べてくれたりもして。 最近本当に嬉しかったのが、調べた人の著作を買って来て、自分でもちゃんと読んでからおすすめしてくれて。普通の人だったらこんなこと絶対できないよなって、愛がすごいあるなって。自分の時間を使って、ここまでしてくれるっていうのは、自分もしっかり頑張らないとって色々すごく考えます。
Mさん:まだ漠然としてるんですけど、田舎で暮らしたいという話がありまして。自然のある環境の中で生活をしつつ、今のお互いを高め合う関係をしっかり持ちつつ、2人で協力して家庭を作っていきたいなという思いはありますね。
Mさん:今愛媛に行きたくて仕方がないので、色々調べていて。それをちょっと話したら受け止めてくれたので、とりあえず下見に行こうかっていう話になっています。コロナが収まってくれたら、色々動きたいなと思います。
Mさん:自分は広告を見たことがきっかけになったので、見た人はまず始めてみれば、その先の未来が変わるかもしれないから始めましょう!...みたいな(笑)
Mさん:あと悩んだ時に、コンシェルジュの方に相談すると、ちゃんとしっかりと返事してくれるっていうのも、ありがたかったし、1日1人紹介なので、普段の生活のリズムを崩すことなく、日々の生活のルーティンの中に組み込みやすかったですね。19時になったら「あー紹介される時間だ」みたいな感じで。そういった意味で、お互いの時間をちゃんと確保しつつ、婚活できるのは良かったです。運営部隊もペアーズさんだから婚活初めてする方にはけっこう安心できるところなのかなと思います。
Mさん:システム的にちゃんと一人一人と向き合いやすいシステムになっているので、大勢の人と関わるのが疲れちゃう人には、ぜひやってほしいなと思います。 あとはメッセージをしなくてすむっていうのがすごい良かったなと。メッセージやってる最中に相手のイメージが自分の都合の良いように作り上げられちゃったりするので、その前にすぐに会えるというのがすごくいいと思いました。 それと、普通の結婚相談所だと、カウンセリングでわざわざ出向いて、約束取り付けてとかしなくちゃいけないですけど、合間でやれるというのはいいなと思います。
ご成婚退会おめでとうございます! Pairsエンゲージチーム一同、お二人の新しい生活を心より応援しております! どうぞ末長くお幸せに♡